ごめんなさい!
ごろぉの操作ミスで記事が削除されていました… びっくりです…。
再度、更新させていただきます。
本格的な春到来の陽気で気持ちの好い風が吹いていた3月28日(土)に加須市を訪問して森正夫さんの自分史を納品して来ました。
森さんの自分史は昨年7月からご本人がノートに書き留めていただいた自筆の文章と、何度も重ねたインタビューの内容整理でずいぶん時間がかかりましたが目出度く完成です。

現在、森さんがお饅頭やお餅を作られている「加須ふれあいセンター」でお渡しし、にっこりと笑っていただいた写真をパチリ!です。


表紙は双葉町で好評だった『ふたば銘菓 十万山」』の和菓子を使っています。
森さんは若い頃に双葉町の製菓店へ弟子入りし、朝早くから手に職をつけようと頑張ってこられ、やっと『ふたば銘菓 十万山」』を完成され、大好きなお孫さんとの生活を楽しく送られていました。
ところが、『ふたば銘菓 十万山」』を詰める袋3万5千枚を追加で購入した矢先、2011年の東日本大震災、福島第一原発事故によって、着の身着のままで避難されてきました。
森さんの自分史の中には、帰りたいけれど帰れない双葉町の豊かな自然の様子や、厳しい生活だったけれども懐かしい時代がたくさん掲載されていて、次の世代の方々への大きな贈り物になっていると思います。
この森さんの自分史もたくさんの方々の共同制作で生まれたものです。
ご協力いただいた方々、本当にありがとうございました。
双葉町関係の自分史は今回で3冊目を数えています。
これからも、どんどん進めて行きたいと思っています。

(かじがや ごろぉ)
☆自分史づくり・サポーター募集☆
自分史をつくるのためのサポーター(インタビュー、テープ起こし、編集、挿絵、写真、製本、デザイン等なんでも)を募集しています。
関心がある方は、 info@20110310.org までメッセージ下さい。
みなさまからのご支援が、活動の継続を支えます!
ご寄附のご協力よろしくお願いいたします!
<『3月10日』制作室 口座>
ゆうちょ銀行:記号18130 番号24550271
ゆうちょ以外:ゆうちょ銀行店名 八一八(ハチイチハチ)店番818
口座番号2455027 口座名 『3月10日』制作室